The Spare Times  〜人生のスキマ時間を愉しむ〜

バリキャリワーキングマザー、アラフォーにして主婦デビュー。 突然訪れた人生の隙間時間をゆるりと楽しみつつ、次のステップを模索しながら迷走する毎日。最近お仕事再開+ときどきタロット占い師。

”引き寄せ力”と”やり抜く力” 〜成功にたどり着く二つの道筋

 最近読んでいる本2冊

 

やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

 

 

どちらもどっしりボリュームがあるのでまだ読了していないのですが、集中力を持って読み進め続けるにはいずれも翻訳がイマイチ肌に合わず(特に『思考は現実化する』)、2冊の本を行ったり来たりしながら日々ちょっとずつ読み進んでます。
(こういう時Kindleは重い本2冊持ち歩かずにすむのでとても楽チン。)

 

行ったり来たりしながら読んでいるうちに、ふと気づいたことがあるので、今日はそれについて。
気づいたことというのは、この2冊は目指すところは”成功”という同じゴールという点で共通しているのに、そこにたどり着くまでの”信じる力”について真逆のことを述べている!ということです。

 

成功を信じ、それが達成された時の具体的なイメージを持つことを勧める「引き寄せ力」

https://www.instagram.com/p/BJ5lFCmDDBo/

いわゆる”引き寄せの法則”の元祖として有名な『思考は現実化する』では、成功がすでに達成されたと自分に信じ込ませること、具体的な目標達成イメージを抱き続けることで、そのイメージが現実になる、ということを説いています。

ここで強調されているのは「私は必ず成功する」と信じることが何よりも大切だ、ということ。

目標を達成すること、成功を手に入れることを疑ったり、自分には無理かもしれないと思ってしまうと、その疑いや諦めの方を引き寄せてしまうので、引き寄せの法則的には否定的な未来予測や自己否定は絶対NG。

常に「私はできる」「っていうかもう出来てる」と信じて、その状態に向けて努力をし続けるといつの間にかその状態になっているよ、というお話。

 

現状に満足せず、未来を楽観せずることで持続的な「やり抜く力」が発揮される

https://www.instagram.com/p/6ROB9_sqog/

かたや”GRIT”と呼ばれる”やり抜く力”は、「今の自分ではまだまだ足りない」「あんなすごいこと自分には到底無理だ」と、現状や未来に対して決して楽観的ではない。mしろ否定的だからこそ、より上を目指して”努力し続ける”ことで最終的に成功する率が上がることを、著者は調査の結果を交えて実証していきます。

ここで重要なのは、才能を持っている人が陥りがちな「私はできるから」と安易に信じて安心してしいまうことで、努力することがおろそかになってしまう罠にハマらないこと。自分を過信することなく、等身大の自分、あるいはもしかして過小評価された自分を乗り越えようとすることを、努力し続ける原動力にすることです。

そして”やり抜く力”を持っている人は、努力し続けて昨日の自分を今日の自分が超えていくことに喜びを感じ、明日へのモチベーションにできるんだよ、というお話。

 

 

到達するゴールは同じなのに

”引き寄せ”も”GRIT”も、「強く信じて努力し続けることで成功できる」という点では共通しています。

たまにどっちの本を読んでいるか分からなくなるくらい、どちらの本でも”信じて努力し続けることというのは成功にたどり着くための必須条件である”ということが繰り返し、様々な事例を挙げて紹介されています。

”引き寄せ”は自分にあるかどうかわからない才能や運を、ある意味盲目的に信じて努力するのに対し、”GRIT”では今の自分やその先にある成功を疑うことが努力し続ける原動力になる。

似ているようで真逆。

 

 

整理するとこんな感じ。

”引き寄せ”の道筋:「とにかく成功する」→「成功することは決まってるんだから努力は必ず報われると信じることができ、努力し続ける」→「気づいたら成功」

”GRIT”の道筋:「このままでは成功できないかもしれない、自分には無理かもしれない」→「努力して今の自分を超えていくことが面白いから現状に甘んじずに努力し続ける」→「気づいたら成功」

 

 

あなたは”引き寄せ”派?それとも”GRIT”派?

どちらの思考がしっくりくるか、けっこう人によって別れるんじゃないかなと思うんです。

 

私は引き寄せ本をいくつか読んだけれど、一度もしっくりこなかった。『思考は現実化する』も読みながらも違和感アリアリです。まず、盲目的に成功を信じるということができない。何度トライしても「成功した状態」を自分の気持ちに重ねることができない。

ところが『GRIT』はすごく共感できる。自分も割と似たような道を辿ってきたんじゃないかなという実感もある。今に満足できない、少しずつ自分を変えていくことがとても面白い。そして不思議なことに、それが面白くて努力することでその先に成功があるという考えはとてもすんなりと信じることができます。

 

つまり、私はすでに「その先にある成功」を根拠なく信じているわけです。
ただ、それが「引き寄せ」られるとは思えないけれど、「努力し続けた先にある理想」としては非常にリアルにイメージできる。

 

引き寄せの法則が大流行したので試してみた人も多いんじゃないかと思います。
それで「やーダメだったわー」という人はぜひ『GRIT』読んでみてほしい。

最終的にはどちらも成功を”努力で引き寄せる”のだから。